きまぐれダイアリィ。日々の行動日記or趣味話。たまに夢日記。または考え事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事では泣いてばかりです。そして、人間関係は最悪です。(一部)
別にすごい期待していたワケではないけれど、自分なりに頑張って、色々と変化を期待した結果がこんなカンジなんでちょっとがっかりしたりしなかったり。
まぁ、しょうがないか。もうトラウマ的に、反射的にアノ人が苦手すぎるもんで。
能力とか仕事量的には、変わりはない。
特に向上してるとことかもこれといってなし。いたってダメにんげんです。
でもやっぱり、少しずつ自分の中(だけ)では変わり始めている。
意識するようになったことも増えた。
今の仕事に必要な知識をもっと勉強しよう。
自分が出来ないことを、少しでも減らしていこう。
もっと、もっと考えよう。
こんなことが考えられるようになったのは、
泣いてる私を励ましてくれる上司であり、先輩であり、同期であり、友人のおかげ。
つらい人間関係の中にいると忘れがちになるけれど、
苦手な人と同じ数だけ(むしろそれ以上)味方がいることに気づけました。
その人たちには、心からの感謝を込めて。
ありがとう。
ありがとう。
ありがとうございます。
こんなしょぼいブログの中で叫んでも誰にも気付かれないだろうけど。
わたしの感謝の気持ちが、
わたしの知識や能力となって恩返しできるように、成長した姿を見せられるようにしたい。
こっそりこっそりの決意表明、でした。
今はまだまだなわたしですが、
これからもどうぞよろしくお願いします。
別にすごい期待していたワケではないけれど、自分なりに頑張って、色々と変化を期待した結果がこんなカンジなんでちょっとがっかりしたりしなかったり。
まぁ、しょうがないか。もうトラウマ的に、反射的にアノ人が苦手すぎるもんで。
能力とか仕事量的には、変わりはない。
特に向上してるとことかもこれといってなし。いたってダメにんげんです。
でもやっぱり、少しずつ自分の中(だけ)では変わり始めている。
意識するようになったことも増えた。
今の仕事に必要な知識をもっと勉強しよう。
自分が出来ないことを、少しでも減らしていこう。
もっと、もっと考えよう。
こんなことが考えられるようになったのは、
泣いてる私を励ましてくれる上司であり、先輩であり、同期であり、友人のおかげ。
つらい人間関係の中にいると忘れがちになるけれど、
苦手な人と同じ数だけ(むしろそれ以上)味方がいることに気づけました。
その人たちには、心からの感謝を込めて。
ありがとう。
ありがとう。
ありがとうございます。
こんなしょぼいブログの中で叫んでも誰にも気付かれないだろうけど。
わたしの感謝の気持ちが、
わたしの知識や能力となって恩返しできるように、成長した姿を見せられるようにしたい。
こっそりこっそりの決意表明、でした。
今はまだまだなわたしですが、
これからもどうぞよろしくお願いします。
PR
休暇の話。
今年のGWは上手く休みが重なって5連休になりました!
なんだか夢のような日々。
遅く起きて、
だらだらテレビみて、
時間になるとご飯食べて、
好きなことして、
眠くなったら寝る。
典型的なダメ人間です。
でもそんなことができる、という心持ちがまた私を幸せにしてくれる。
あぁ、私のペースで生きられてるなぁ、って。
同窓会で友人に会って1年で変わったこと変わってないことを話したり、同期の人と飲んだり、
家族で出かけたり、
来週の準備(仕事)をちょこっとしながら、
もう最終日。
早くも5月病。
来週、再来週に待ち受けている膨大な課題・行事が余計に気持ちを鬱々とさせているわ。
あー
人生ってなんて面倒くさいのだろう!
今年のGWは上手く休みが重なって5連休になりました!
なんだか夢のような日々。
遅く起きて、
だらだらテレビみて、
時間になるとご飯食べて、
好きなことして、
眠くなったら寝る。
典型的なダメ人間です。
でもそんなことができる、という心持ちがまた私を幸せにしてくれる。
あぁ、私のペースで生きられてるなぁ、って。
同窓会で友人に会って1年で変わったこと変わってないことを話したり、同期の人と飲んだり、
家族で出かけたり、
来週の準備(仕事)をちょこっとしながら、
もう最終日。
早くも5月病。
来週、再来週に待ち受けている膨大な課題・行事が余計に気持ちを鬱々とさせているわ。
あー
人生ってなんて面倒くさいのだろう!
久しぶりの日記。
1年ぶり?
ここに戻ってくるまでの間にたくさんのことがありすぎて、
なんだかもう半分以上忘れてしまった。
…。
でもまあなんとか仕事して、生活も出来ているから、
「大丈夫」ではあるのだろう、か。
そもそも「大丈夫」と「大丈夫じゃない」の境界線もわからない私は、
結局「大丈夫だよ」と答えるしかないんだけど。
1年ぶり?
ここに戻ってくるまでの間にたくさんのことがありすぎて、
なんだかもう半分以上忘れてしまった。
…。
でもまあなんとか仕事して、生活も出来ているから、
「大丈夫」ではあるのだろう、か。
そもそも「大丈夫」と「大丈夫じゃない」の境界線もわからない私は、
結局「大丈夫だよ」と答えるしかないんだけど。
病む。病む。病む。
その後、考えよう。
これからのこと。
久しぶりにあんな泣いた。
自分の泣き顔があんな不細工だったとは。
人前じゃなくてほんとよかった。
その後、考えよう。
これからのこと。
久しぶりにあんな泣いた。
自分の泣き顔があんな不細工だったとは。
人前じゃなくてほんとよかった。
カウンター
プロフィール
HN:
みつ
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
観劇&考え事
自己紹介:
性格はあきっぽいです。
なのでひとつのことを長続きさせるのが苦手。
基本的に流行は乗らない主義。その時々に自分のマイブームがあったり。
テンションの浮き沈みがとにかく激しい。
なのでひとつのことを長続きさせるのが苦手。
基本的に流行は乗らない主義。その時々に自分のマイブームがあったり。
テンションの浮き沈みがとにかく激しい。
ねここねこねこ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
びじたー
Blog Pet
ぽちっと押してやってください。
最新記事
(06/18)
(05/12)
(05/06)
(05/06)
(09/23)
最新トラックバック
PQ
エリザベート
ブログ内検索